今日の仙台は久しぶりに朝から良い天気です。
家庭的な和風のお店「田乃字」。タイショーパーキングの隣のビルの地下1階にあります。
お店は常連さんが多く、男性6割、女性4割という感じです。
カウンターが3席と、4人掛けのテーブルが6つといった感じで、あまり大きなお店ではありません。
お昼は近くの銀行員をはじめ たくさんの人が来ています。 回転率が悪いので、混んでいる場合はあきらめた方が良い感じです。
それもそのハズ。値段の割にはボリュームがあり、食後のコーヒーとお菓子まで付いているので、長居は必須です。
友達と食事をしながらお話を楽しむには最高のお店です。
オススメは、「鳥唐あげ&クリームコロッケ定食」ジューシーな唐揚げと、カニクリームコロッケ、そして、これでもか…というぐらいのキャベツ…とにかく食べ応えがあります。
石油高騰のあおりを受けて少し値段が高くなってしまいましたが…。「鳥唐あげ&クリームコロッケ定食」は「カラコロ」…と頼むのがツウ(常連)です。
誰にも教えたくない、そんな隠れ家のお店です。
| ・ | 旬菜「田乃字」 |
| 住所 | : | 仙台市青葉区一番町2丁目2-8 IKIビルB1 |
| 電話 | : | 022-266-7783 |
| 営業 | : |
|
| 料金 | : | とり唐あげ定食(800円) 豚ロース生姜焼定食(820円) 和定食(820円) |
|
|
このエントリのトラックバックURL: http://miyagi.asablo.jp/blog/2008/08/27/3713504/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。