典眞ノ蔵「豚トロねぎ塩炒め」2010/07/14 20:58

外観
豚トロねぎ塩炒め(780円)
メニュー

仙台も暑い日が続いていると思っていたら、ここ数日は梅雨らしい涼しい日が戻って来ました。

 今日は、錦町公園近くの岩手県の南部鶏にこだわった鶏料理のお店「典眞ノ蔵」さんへおじゃましました。

 お店は、カウンターが9席と4人掛けのテーブルが7~8脚、奥にも個室がある大きな店内です。

 店名の入った黒いTシャツを着たスタッフが元気よく迎えてくれました。

 12:15頃にお店に到着しましたがほぼ満席。 客層は7:3で男性が多いような店内でした。

 鶏料理でも良かったのですが、「豚トロ」が気になったので週替わりの「壱:豚トロねぎ塩炒め」を注文しました。

 ランチは週替わりの数量限定ランチが3種類とレギュラーメニューが6種類の中なから選ぶ事になるのですが、値段は全て780円です。

 10分ぐらいで出てきたランチは、量も多くコストパフォーマンスが良い内容でした。

 食べて見ましたが、料理が熱いうちは食べやすくておいしい料理だったのですが、料理が冷めてくると…豚トロの脂身と野菜炒めの油が混ざり合って固まって来るので、しつこい感じの料理に変わります。

 まぁ…「熱いうちに早く食べろ!」…って事なんでしょうけれど、そんなに早く食べられません(笑)。

 料理と一緒になぜか短いストローが付いて来ます。 何の為のストローなのか聞いてみたら…注文書代わりなんだだそうです。

 ストローの色でどれぐらいの金額を払うのかがわかる面白い仕組みでした。

 お店も2年目という事でまただま新しい店内ですし、若いスタッフが元気が良いのが気持ちのいいお店でした。

 3回食べると100円引き、6回で150円引き、9回で200円引きになるなクーポン券を支払いの時にもらいました。 なかなかお得感の高いクーポン券だと思います。

ブログランキング参加中
ご協力をお願いします


旨味や 典眞ノ蔵(てんまのくら)
 住所仙台市青葉区本町1-11-14
   HANIX2 1F
 電話022-721-1184
 営業[昼]11:30~14:00
[夜]17:00~23:00 [定休日]日・祝・第1土曜日
 喫煙ランチタイム禁煙


コメント

_ mayu ― 2010/07/16 12:15

ここは、私の職場のすぐ近くで、一度行ったことがありました。
確かに、12時15分にはいっぱいですよね。

私は、12時ダッシュで行って12時5分にはお店についたけど
ちょうどその時に、次々とお客さんが入って来ました。

味も美味しいし、日替わりランチメニューも3種類?4種類(?だったかな)から
選べて良い感じですよね(^_-)-☆

_ むーちゃ(管理人) ― 2010/07/17 00:37

サラリーマンやOLに人気のお店でした。
1人だから入りにくいという感じでもありませんでしたし…。

料理もなかなかにおいしい料理でした。

店員さんが元気なのも良かったですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
■日本で一番高い山は?
■ヒント:漢字3文字です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://miyagi.asablo.jp/blog/2010/07/14/5218551/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

リンクフリーです使ってください リンクフリーです使ってください