壱弐参(いろは)横町を歩いていて、ワンコイン(500円)ランチを発見したので入ってみました。
壱弐参(いろは)横町は南側の通路と北側の通路の2本あるのですが、このお店は、南側のちょっと奥まった場所にあり、あまり気がつきにくい場所です。
お店はカウンター8席のみのとても狭い店内で、先客は女性3名+男性3名の6名でした。 タバコも吸えるので、ちょっと煙い感じの店内です。
店内はオーナーの趣味であろうヒップホップの音楽が流れていて、ちょっとオヤジには似合わない感じのお店です。
オーナーはとても若く、お客さんも学生のようで(知り合い?常連?)した。
ランチのメニューは日替わりのようですが、今日は2種類でパスタとロコモコ丼ででした。
500円なのに、メイン料理(パスタ or ロコモコ丼)以外にスープとコーヒー(アイスorホット)とシュガートーストが付くのでコストパフォーマンスはかなり高いのではないでしょうか?
ランチも15分ぐらいで出てきて、1人でやっている割には早く出てくるなぁ…という印象です。
食べてみましたが、ご飯は、ちょっと放置していたようで堅く、ハンバーグは塩味の濃いハンバーグでした。
まずい…という訳では無いのですが、おしい!もうちょっと!…という感じで、オーナーが若い事もあり、これからに期待しましょう。
たぶん夜は若者で一杯になるのでしょう!…これからの仙台を背負うオーナーとして頑張って欲しいと思いました。
・ | BAR BAR BAR(バルバールバー) |
| 住所 | : | 仙台市青葉区一番町2-3-28 いろは横丁D120 |
| 電話 | : | 022-211-5185 |
| 営業 | : | 12:00~03:00(ランチは月~金) [定休日]日曜日 |
| 喫煙 | : | 喫煙可能 |
|
このエントリのトラックバックURL: http://miyagi.asablo.jp/blog/2010/06/08/5147896/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。