火伏せの虎舞(加美町中新田)2009/04/29 19:21

ゴールデンウィークの初日、宮城県地方はおだやかな晴天に恵まれました。  前々から行きたと思っていた「加美町中新田」の「火伏せの虎舞」を見に行って来ました。

 屋根の上で、虎が舞うという事で楽しみにして行って来ました。

 しかし、どこの屋根でも舞うという訳ではなく、メイン会場である1軒の決まった家(寅や)でしか出来ないようです。

 9時40分ぐらいに現地到着したのですが、メイン会場となる家の前も人だかりが出来ていました。

 人の間を探して撮影の体制。 リハーサルが始まったのですが、虎の中身はなんと町内の中学生。 初めて屋根の上に登るという事で、おっかなびっくりの「へっぴり腰」状態。  まぁ、屋根の上で目隠しをされているようなものなので仕方無いとは思うのですが…。

 「火伏せの虎舞い」は、1回10分ぐらいで10時20分から30分おきに午後4時まで合計7回行われるようです。

 すごいと思ったのは、沿道の露店の数。 お好み焼きやたこ焼きなどの食べ物だけでなく、野菜から花、地場の直産品など様々な露店が 所狭しと出ていました。

 地元の警察も、小さな制服を用意して本物の白バイにまたがって写真撮影出来るコーナーなどもあり、町全体でお祭りを盛り上げようとしている感じがとてもイイ感じでした。

 近所のおばさんが作ったと思われる漬け物など いろんなものを試食しながら 歩いて廻りました。

コメント

_ さっと ― 2009/05/10 16:50

はじめましてブッチャン中新田のサットと言います。ご指摘頂きありがとうございます。また来年も来て頂けるよう頑張ります。山車ですがぶっちゃんが見たのは裏回りの軽トラです。虎舞いは旧中新田を一軒一軒お札を配りながら虎を舞うものです。本山車では入って行けない裏の民家は軽トラもしくはリヤカーで回ります。本山車は表通りを小学生が30~40人で山助子として引っ張ってます。要所々で停まりますが本山車も表通りを一軒々回る為タイミングがよくないと寅屋では見れないです(^_^;)
うちでは最後に図書館の屋根で消防団員が舞います。寅屋の屋根も良いのですが是非図書館の方にもお出でに成って見て下さい。勿論生演奏です。他にもお話ししたい事が一杯あるのですが今度にします。
ありがとうございました。

_ むーちゃ(管理人) ― 2009/05/10 20:39

ご指摘ありがとうございます。あの軽トラが山車なんだと勘違いしていました。m(_ _)m

ちゃんとした山車は山車としてあるのですね。σ(^◇^;)

図書館の屋根も貴重な情報です。来年は図書館の方を狙ってみたいとおもいます。

これからも、ぶっちゃんのブログをよろしくおねがいします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
■日本で一番高い山は?
■ヒント:漢字3文字です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://miyagi.asablo.jp/blog/2009/04/29/4275537/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

リンクフリーです使ってください リンクフリーです使ってください