泉ヶ岳:芳の平のミズバショウ2009/04/18 11:00

木道から
木道下のミズバショウ
ショウジョウバカマ

ミズバショウを撮りに仙台市郊外にある「泉ヶ岳」まで行って来ました。

 灯台元暗し…と言うのか、蔵王のミズバショウの森や、 薬莱山の荒沢湿原のミズバショウは有名なのですが、泉ヶ岳にある「芳の平」それほど有名ではありません。

 泉ヶ岳スキー場の手前防雪トンネルを過ぎたすぐ脇に「芳の平水芭蕉群生地」があります。

 道路(県道223号線)を300m程入った所に10台程度の駐車スペースもあるのですが、こちらは身障者専用だそうです。

 ちょうど、昨日まで降っていた雨のおかげで、湿地らしい水たまりがたくさん出来ていました。

 また、ショウジョウバカマの花も一緒に咲いていて、ショウジョウバカマの赤、ミズバショウの白と緑と…春らしい風景になっていました。

 写真を撮りに来ているご夫婦にお伺いしたら、先週は水が無く、ミズバショウらしい写真が撮れなかったという事ですが、今回は、少し大きくなりすぎた感じもします。

 ミズバショウはサトイモの仲間で、カラーなんかも一緒の仲間です。雪解けした山の湿地帯で早く咲く、春を告げる花なんでしょうね。

 春先はミズバショウの根を食べに熊も出没するという事なので、早朝や夕方は注意した方が良さそうです。

自転車用シューズが届きました。2009/04/18 22:00

ルイガノ シューズ
SPD金属取付面
やはり金属は飛び出る

自転車用のシューズが届きました。カナダの「ルイガノ」というメーカの「LE TOUR フィットネスシューズ」。

 本当は、先週に届いていたのですが、サイズ変更の為に交換したのです。 サイズがEU表記になっていたので、ちょっと混乱。

 普段 履いている靴のサイズが25.5cmなので、通常であれば40EU(25.5cm)でぴったりのハズなのですが、日本人の足は欧米の人に比べると1サイズ余裕を見た方が良い…という事で41EU(25.7cm)を注文していたのです。

 届いた41EUを履いてみると、つま先部分に余裕が無く、ちょっと悩んだのですが、せっかく高いものを買ったので、42EU(26.8cm)に変更してもらっていたのです。

 なので、今回は勉強料(往復の送料を負担)も含めて2000円程 多めに支払う事になってしまいました。

 届いた靴は、ぴったりのサイズでいい感じです。

 選んだポイントは、サイクリングシューズに見えない事。…なのですが、SPDペダルに付属していた金具を付けると、ちょっと金具が飛び出てしまい普通の道を歩くとガチャガチャと金属の音がしてしまいます。

 希望は、金属取付部分が 深く窪んでいて 金属を付けて歩いてもガチャガチャしないタイプが良かったのですが、そうは甘く無かったようです。

 裏の素材はゴムなのですが、かなり臭いです。裏の部分に接着剤が少しついていたり、糸くずが付いていたり(どちらも不良というレベルではない)と、中国製なので仕方無いのかな?…という感じでした。

しおがまさま:神々の花灯り2009/04/18 23:00

本殿前の山門もライトアップ
雅楽での演奏も

東京タワーでは無く…、塩竈神社の「しおがまさま:神々の花灯り」というお祭りに行って来ました。

 塩竈神社の「灯り」のイベントは春(4月)と秋(10月)の2回あるのですが、春は「花灯り」という事で桜のライトアップ、秋は「月灯り」という事で紅葉のライトアップになります。

 4月17日(金)と4月18日(土)の開催なのですが、昨日はあいにくの雨&仕事(出張)で今日だけの参加でした。

 今日の昼間は、かなり暑かったのですが、夕方になるとかなり冷え込んで来ていました。夕方まで花見客(宴会)も数グループいたのですが、暗くなる頃にはみんな撤収していました。

 塩竈神社は、松島湾から急激に立ち上がる高台にあり、かなりの急勾配になっています。参拝する人達もゼーゼー言いながら登っていました(私も、階段をカメラを担いで2往復しました)。

 そこに、竹で作られた灯ろうに火が入ると幻想的な雰囲気になります。

 山門や桜もライトアップされるのですが、桜は散り始めていて、今年は開花が早かった事もありちょっともったいない感じもします。

 ライトアップされた桜は、ホワイトバランスの設定が難しく、どうしてもオレンジ色が強く入る写真になってしまいます。

 いろいろ設定を変更して写真を撮ってみたのですが、やはりオレンジが入る方が自然なのかも知れません。(もしくは今までやっていなかったRAW現像に挑戦してみるしか無い)

 人通りも多いので、長時間露光で、なるべく人を消してみましたがどうでしょうか?

リンクフリーです使ってください リンクフリーです使ってください