全国的にもなのでしょうが,仙台も暑い日が続いています。仙台の今日も…もちろん暑くて、真夏日(最高気温30℃越え)の連続記録40日目を記録して、94年の真夏日年間最多記録(40日)も越えて、異常気象まっしぐらです。
今日は、天ぷらを食べたい気分だったので、一番町「ぶらんどーむ商店街」にある「天松(てんまつ)」さんにおじゃましました。
ここは、以前に訪問した和洋創作居酒屋 鈴さんの隣のお店になります。
雑居ビルの地下にあるのですが、地下通路には大きな柱(はしら)があってかなり見通しの良くない地下街になっています。
自動ドアになっている扉が開くと、正面に小上がりの2名テーブルが3脚、その奥に調理場+カウンター7席+4名テーブル×3脚並んでいる… 比較的こじんまりとしたお店です。
12:10ぐらいに到着しましたが、先客は誰もいませんでした。 後から女性7名+男性1名が入って来たので、人気が無いお店という事でも無さそうでした。
一番安いランチ天丼をお願いしましたが、最初の客という事もあり5分ぐらいで料理が出てきました。
丼(どんぶり)の蓋を開けると焦げた醤油のなんとも言えない香りが漂って来ます。
ランチ天丼の具は、エビ×2匹、白身魚(キス?)、カボチャ、ナス、大葉 …の天ぷらが載っていました。
食べてみると、かけてある天丼つゆがちょっと濃い感じがします。…東北ならではカナ?
後から来た人の注文を聞いていると「天ざる」を注文している人が多いようでした。
天丼を食べている途中で、サービスなのでしょうか? 2口ぐらいで完食しそうな小さなお蕎麦が出て来ました。
食べて見ると、かなりおいしいお蕎麦です。(…なるほど… これで天ざるをみなさん注文するんですね!)
天丼は濃い味で頭脳系サラリーマンには今ひとつでしたが「天ざる」ならイイ感じで食事できそうです。
帰りにレジで聞いたらお店は今年で26年目だそうです。お昼はご主人と若い店員さん、仲居さんの3人で営業していましたが、常連さんも多い隠れた名店という感じのお店でした。
ブログランキング参加中 ご協力をお願いします |
→ → |
 |
・ | てんぷら 天松(てんまつ) 中央店 |
| 住所 | : | 仙台市青葉区一番町3-8-14 鈴喜ビル B1F |
| 電話 | : | 022-263-8643 |
| 営業 | : | [昼]11:30~14:30[夜]17:00~22:00 [定休日]なし |
| 喫煙 | : | 喫煙可能 |
|
てんぷら 天松 中央店 (天ぷら / 広瀬通駅、あおば通駅、勾当台公園駅)
最近のコメント