仙台で、オバさま達に人気の「うめ小路」「うめ治」「梅治郎」「梅乃助」などを姉妹店に持つ「豆千代」。
仙台東口のヨドバシカメラの近くにあります。
お店の装飾が、京都風の店内になっているところは、姉妹店と一緒です。
でも、このお店はカウンターがあり、カウンター越しに調理場が見え、半分居酒屋風になっているところが、他の姉妹店と違うところでしょうか?
カウンターが8席、4人掛けのテーブルが2脚、小上がりになっている4名席が5脚と言ったところでしょうか?
先客は10名程度で、男女の比率で言うと男性2名、女性8名と言った感じです(意外に空いていました)。
カウンターもあるので、1名で来ている男性・女性も数名いました。
注文は、お店自慢の週替り膳(800円)。15分ぐらいで出てきた週替り膳は、他のお店でもおなじみの飾り棚風の入れ物に入っていました。
量は少ないけれど、品数の多い料理です。
他のお店よりも値段が安いので、少ないと思ったら意外に量がありました。
これに、デザートとコーヒーも付いて800円だというのは、オバさま達に人気の秘密も解ります。
カウンターに座ったのですが、隣の男性がタバコをスパスパと吸われたのには参りましたが、他のお店に比べて空いていて、穴場のお店なのかも知れません。
ブログランキング参加中 ご協力をお願いします |
→ → |
 |
・ | 地場旬菜と牛たん 豆千代(まめちよ) |
| 住所 | : | 仙台市宮城野区榴岡1-2-48 桜井ビルB1F |
| 電話 | : | 022-295-5575 |
| 営業 | : | [昼]11:30~15:00 [夜]17:00~23:30 [定休日]日曜日 |
| 喫煙 | : | 喫煙可能 |
|
最近のコメント