魚市場(中華飯)2008/12/15 23:13

魚市場 入り口
中華飯(600円)

広瀬通りと勾当台通りが交差する角に仙台広瀬通郵便局があります。その地下1階に夜には低価格の居酒屋「魚市場」があります。

 昼間はワンコイン「500円」ランチをやっているので、安さに惹かれて入ってみました。

 入ってみると、昼なのに夜の居酒屋の雰囲気がそのままランチタイムに移っているような、にぎやかな雰囲気の店内でした。

 100人ぐらい入れるような店内は、ほぼ男性で埋め尽くされていて、タバコのニオイが充満していました。

 500円ランチでも良かったのですが、無難にワンランク上げて600円の中華飯をオーダーしてみました。

 注文すると1分も待たないぐらいで出てきました…。たぶん作り置きしているのでしょう。料理もちょと冷めてしまっている感じです。

 料理のボリュームは、かなりあって普通盛りでも満腹になります。

 味もこだわっている訳ではなさそうです。

 安くて、満腹にするだけなら…このお店もアリなんでしょうねぇ。

 インターネットで検索すると金曜はカレーが出たりするようです。刺身居酒屋なので、注文すべきは刺身系(海鮮丼)なのかも知れません。

 ※:このお店は閉店しました(2010.01追記)。

刺身居酒屋 魚市場(さかないちば)
住所仙台市青葉区本町2-3-10 仙台本町ビルB1F
電話022-267-6353
営業
[昼]11:30~13:30[夜]17:00~22:30
料金サービスランチ(500円)、焼魚定食(710円)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
■日本で一番高い山は?
■ヒント:漢字3文字です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://miyagi.asablo.jp/blog/2008/12/15/4013333/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

リンクフリーです使ってください リンクフリーです使ってください