溝の口から登戸方向に5~6分ぐらい歩いた場所にある長浜ラーメンのお店「博多っ子」。自宅の近くにも「博多っ子」という名前のラーメン店がありますが、チェーン店ではなさそうです。
今日は台風4号が近づいていて、風が強かったせいか先客は3名しかいませんでした。 全員男性で肉体労働者系です。
普段ならこのラーメン店はランチタイムになると前に路上駐車する車が多く、近所から迷惑がられているような感じです(ちゃんと周囲のコインパーキングに入れた方が良さそうです)。
店内はL字型になっているカウンターのみ15席。お店のスタッフは、厨房に男性1名と、配膳係の女性が1名の合計2名。
ラーメンは長浜らーめんの1種類のみで、入れるトッピングでチャーシュー/キムチ/たかな/明太子の4種類になります。
替え玉(100円)以外にも、替え肉(250円)、替えネギ(100円)が選べるのも面白いです。 そして、麺の硬さはハリガネ(7秒)、バリウカタ(15秒)、硬め(30秒)、柔らかめ(1分30秒)が選べます。
ハリガネの硬さを選べるラーメン店は関東圏では意外にめずらしいかも知れません。
料理の待ち時間は5分ぐらいで、ラーメン店としては平均かな? キムチとか高菜は無料のお店もあるので、キムチや高菜に料金が取られるのはちょっと不満です。
食べてみると、他の長浜ラーメンのお店よりもあっさり&さっぱり系ですね。 カウンターに醤油ダレの入れ物があるので、これで好みを調節してくれって事かも知れません。
替え玉をして食べてみましたが、替え玉は最初のものよりも硬く出て来ました。 替え玉はフツーにしても良かったかも知れないです。
個人的には濃厚系が好きなので、博多(長浜)ラーメンでこの周辺だと高津駅前の「やっじゃがな」の方が好みかなぁ…。 単なる好みの問題ですから、あっさり&さっぱり系が好きならオススメのお店です。
・ | 長浜ラーメン 博多っ子 |
| 住所 | : | 神奈川県川崎市高津区下作延2105 |
| 電話 | : | 044-813-4328 |
| 営業 | : | 11:00~3:00 |
| 喫煙 | : | 喫煙可能 |
|
長浜ラーメン 博多っ子 (ラーメン / 溝の口駅、武蔵溝ノ口駅、津田山駅)
最近のコメント