割烹 酔明(日替わりランチ)2009/06/30 20:19

酔明 入り口
限定日替わりランチ(600円)
今日のメニュー

 電力ホールビルの裏の雑居ビル地下1階にある「酔明」。ここは以前紹介したハンバーグのお店「ラカーム」の入っているビルの地下1階にあります。

 地下に入っていくとお店は3件あり、そのうちの1つが割烹料亭のような入り口の酔明です。

 店内は40名ぐらい入る店内なのですが、奥のテーブルなどは使われておらず、手前の6名の個室とカウンターのみで、10名ぐらいのお客さんが入っていました(全員男性)。

 ランチタイムのスタッフは、料理している男性と注文や配膳をする女性の2名で営業しているようです。

 安さに釣られて600円の限定日替わりランチを注文。今日のランチは野菜炒めと白身魚のフライでした。

 注文して実際の料理が出てくる待ち時間は15分ぐらいでしょうか?

 メイン2品、お新香、デザートがついてこの値段は、ボリュームがあってコストパフォーマンスは高いです。

 食べてみましたが、いまひとつパッとしない印象です。割烹なんだから、もうちょっと素材が品の良いとか、調理を工夫しているとかいろいろ想像していたのですが、フツーの料理でした。

 ごはんやみそ汁の器も、割烹ならもう少し品の良い器を使ってくれれば良いのですが、かなり使いこまれたプラスチックだったし、値段相応というところでしょうか。

 夜のメニューも見せてもらいましたが、4000円~6000円ぐらいの懐石料理を出すという事で、ちょっと高めのお店かな。

 ※:このお店は閉店しました。(2010.07追記)

お気軽 割烹 酔明(すいめい)
 住所仙台市青葉区一番町3-8-1
 ラ・ベルヴィB1
 電話022-716-9666
 営業[昼]11:30~13:30 [夜] 17:00~23:00
[定休日]日曜日
 料金さばの味噌煮(600円)
牛タン焼き(1350円)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
■日本で一番高い山は?
■ヒント:漢字3文字です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://miyagi.asablo.jp/blog/2009/06/30/4403550/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

リンクフリーです使ってください リンクフリーです使ってください