一の木(ロースかつ定食)2010/05/14 22:27

外観
ロースかつ定食(900円)
メニュー

今年1月からランチを始めたという「一の木」さん。外から見ると割烹料亭風の建物です。

 扉を開けて中に入ると、喫煙か禁煙か聞かれます。

 禁煙者はそのまま1階に、喫煙者は2階に通されるようです。

 内装が黒と茶色で統一されていて、落ち着いたイメージの店内です。

 禁煙の1階はカウンターが6席と2名テーブルが2つでした。2~4階もあり大きなお店になっているようです。

 大通りから外れているという事もあるのでしょうが、1階(禁煙)のお客さんは3名とちょっと少なめ…全員男性で、年配のサラリーマンという感じです。

 2階(喫煙)は不明ですが、1階以上の人数が入っていると思われます。

 一の木弁当(700円)が一番人気のようで既に売り切れ。ロースかつ定食を注文しましたが、全てのメニューにホットコーヒーかアイスコーヒーが付くリーズナブルなメニュー構成になっています(500円の肉うどんも付きます)。

 料理が出てくるまで20分ぐらいと長めの待ち時間ではありますが、落ち着いた店内という事もあり、あまり苦痛ではありません。

 とんかつは宮城野ポークで、キャベツとご飯はおかわり自由といいますから…キャベツ高騰の昨今ではうれしい話です。

 時間が許すのであれば、早めに来て、食後のコーヒーで新聞や本を読んでのんびり時間を過ごすというのが正しい姿かもしれません。

 夜のメニューはちょっと高めですが、雰囲気の良い店内という事もあり、1人で来て晩酌セット(1000円)で帰るという飲み方もありなんでしょうね。

旬彩酒房 一の木(いちのき)
 住所仙台市青葉区国分町2-1-27
    一の木ビル
 電話022-346-7180
 営業[昼]11:30~14:00[夜]17:30~23:00
[定休日]日曜日
 (月曜祝日は日曜営業、月曜休み)
 喫煙分煙


リンクフリーです使ってください リンクフリーです使ってください