ピンクの東京タワー ― 2008/10/01 23:53
稲刈りシーズン到来 ― 2008/10/06 23:44
Pimo(ヘルシーセット) ― 2008/10/08 23:23
仙台駅から南町通りを500m程行ったパチンコ「コンサートホール」の隣にあるオムライスのお店「Pimo」、先月に新装開店したので行ってみました。
|
東村(からあげ定食) ― 2008/10/09 23:27
壱弐参(いろは)横町のサンモール壱番町商店街入り口のところにある海鮮市場東村。
|
北辰鮨(どどんが丼) ― 2008/10/10 23:31
Microsoft Arc Mouse 購入 ― 2008/10/16 23:43
手前が新しいArc Mouse |
出張用ノートPCのマウスとして、今まで、マイクロソフトのNotebook Optical 3000というマウスを使っていたのですが、コードがじゃまになるのでワイヤレス系のマウスに変更しようと狙っていました。
購入したのは、同じマイクロソフトのArc Mouseという製品。このマウスは、エビの様に半分に折りたたむ事が出来て持ち運ぶ時にコンパクトになる製品です。
センサは、LEDではなくレーザなので、読取精度が高く、真っ白いテーブルの上でもちゃんとマウスを動かす事が出来ます。
エビのしっぽを折り畳むとスイッチが切れたり、PCに接続するUSBトランシーバが磁石でマウス本体にくっついたり、持ち運び用のマウスとして良く考えられている製品です。
マウスを持った感じも大きなマウスを持っている感じで、モバイル系のような窮屈(きゅうくつ)さを感じさせません。塗装もベルベットのようなさわりごごちで高級感もあります。
難点は、左側に親指で操作するボタンがあるのですけれど、それが下にありすぎて押しにくい、もう2cmぐらい上に欲しかったというところでしょうか?
誰ですか?そこで、「また、余計なモノを買ったなぁ~」なんて人は…。大丈夫!、春に購入した望遠レンズのポイントで、出費「0円」で購入しましたから…。
ひがしやま(メガパワーランチ) ― 2008/10/17 23:01
ひがしやま 入り口 |
メガパワーランチ(980円) |
おいしいランチが無いか物色していたら、カルビ300gで980円という文字が飛び込んで来たので、思わず入ってしまいました。
ここは、宮城県内に6店舗を構える焼き肉チェーンの「ひがしやま 仙台駅前店」。どちからというと焼き肉のファミレスといった感じのお店です。
入った時には、待っている人はいませんでしたが、帰る時には4組ぐらい待っている人が居て、100席を越えるお店なのに大変混んでいる感じです。
おもしろいのは客層で、駅に近いせいか、サラリーマンよりも、主婦組が多い感じです。中には明らかに高校生と思われる集団も2割ぐらい居て、思わず「学校はどうしたんだ!」…と心配になってしまいます。
オーダーしたメガパワーランチは、ヤングカルビとジューシーカルビが合計300gも入っていて、なかなかにボリュームのあるランチです。
食べた時も脂身がおいしく、値段の割にはいい肉使っているなぁ~…という感じでした。
かなり高カロリーだとは思いますが、元気の無い時に焼き肉はいいかも知れません。焼き肉ランチを食べて、午後もうひとがんばり…って事ですね。
・ | 焼き肉 ひがしやま 仙台駅前店 | ||||||
: | |||||||
: | 022-214-4129 | ||||||
: |
| ||||||
: | やわらかラムのジンギスカン定食(580円) ビーフカレー(380円) ビビンバ冷麺ランチ(1000円) | ||||||
|
ぶぶちゃんとトマト2 ― 2008/10/19 18:25
幻灯(唐揚げ定食) ― 2008/10/23 23:18
路上で配布していたクーポン冊子に200円引きのクーポンが付いていたので、行って来てみました。
|
最近のコメント