8月1日に東北学院中学校跡地に出来た仙台トラストシティ。 森トラストグループの建物です(六本木ヒルズの森ビルの社長とは兄弟ですが、経営は別)。
地上37階(180m)は北関東以北では最大の高層ビルです。
実際にこのビルには、展望台は無いのでウェスティンホテルに宿泊する以外に高層階に登る方法はありません。
飲食店街はビルの1階~2階部分になっていて、3階~4階はクリニック(病院)という具合です。
このビルに入った飲食店は9店舗で東北には初上陸のお店や東北のお店で占められています。
今回はその中で秋田県で2店舗を展開している「ダイニング万葉」さんが仙台トラストシティに進出したと言うので行って来ました。
8月1日にオープンした時には、すごい混雑で大行列でしたが、少しは納まったようです。
今日は、同僚のお誕生会ランチで、事前予約していて並ばずに席へ案内されました。
このお店は、入り口からお店の中までフロアに段差が無いのですが、靴を脱ぐ必要があり、周囲をよく見ていないと中まで靴で入っていってしまいそうです。
料理も事前にホームページで確認して注文していたのですぐに出てきました。
秋田の素材にこだわっているというお店はやっぱりおいしいです。
天ぷらにつける塩もちょっと赤味のある藻塩を使っていてなんともオシャレ…というか高級です。
ちょっとご飯は少なめでしたが、おかわり自由という事で男性でも満足できる料理でした。
お店は、個室になっているので全体はわかりませんでしたが、カウンターの席もあり、1人でも気軽に入れるようなお店でした。
ブログランキング参加中 ご協力をお願いします |
→ → |
 |
・ | ダイニング万葉(まんよう) 仙台トラストシティ店 |
| 住所 | : | 仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー 2F |
| 電話 | : | 022-713-7890 |
| 営業 | : | [昼]11:00~14:00[夜]17:00~23:00 [定休日]なし |
| 喫煙 | : | 禁煙 |
|
ダイニング万葉 仙台トラストシティ店 (ダイニングバー / あおば通駅、仙台駅、五橋駅)
最近のコメント