さふらん(日替りランチ)2010/01/18 21:00

さふらん 外観
日替りランチ(750円)
メニュー

仙台では、30年ぐらい営業している老舗のハンバーグとカレーのお店「さふらん」。 ご夫婦、二人三脚で営業しています。

 場所は、本町の錦町公園の南側にあります。

 お店は、4人掛けテーブル3脚と、2人掛けテーブル4脚、カウンター4席のわりと小さなお店です。

 長年営業している為か…、年配のサラリーマン(男性)と、近くの予備校・専門学校の学生が半分半分と言った感じです。

 テーブルに灰皿は無いのですが、レジ近くにあり、自分で持ってきて吸うようなシステムになっているようです。

 日替わりのハンバーグセットをお願いしましたが、出てくるまで5分ぐらいで、あまり待っているという感じではありません。

 食べ終わった頃にコーヒーが自然に運ばれて来る感じで、ご夫婦のどちらが分担という訳ではないのでしょうが、息がぴったり会っているような感じです。

 ハンバーグはちょっと小さめですが、牛肉100%らしい おいしい味がしました。

 別にハンバーグステーキ(950円)もある訳ですから、たくさん食べたい人はそちらを注文すれば良いだけですね。

 コーヒーは、サイフォンで1人づつ、かなり濃いめに入れてくれるので、個人的な満足度は高いです。

 時間が許すなら、ちょっと遅めに行ってのんびり過ごしたいような、居心地の良いお店でした。

 でも、この時期(冬)は入り口に近いと、人が出入りする度に寒い風が入って来るので、入り口付近は避けたいです。

さふらん
 住所仙台市青葉区本町2-12-25
   大野ビル1F
 電話022-265-8875
 営業11:30~21:00
[定休日]無休
 料金ハンバーグステーキ(950円)
ポークカレー(700円)
 喫煙喫煙可

住友生命仙台中央ビルからの夜景2010/01/18 22:03

SS30ビル 東側の夜景
SS30ビル 南側の夜景

日本全国で夜景の名所と言えば…、函館、神戸、東京、札幌などですが、仙台も東北で一番大きな都市だけあって、夜景もそれなりに綺麗です。

 ここは、住友生命仙台中央ビルの展望台からです。愛称はSS30(エスエスサーティ)で30階建て、高さが172mです。

 現在は西側に仙台トラストシティ(森ビル、180m)が今年の夏に完成する為に東北一の座を譲り渡す事になります。

 展望台は南側に面していて、東側はJR仙台駅側で太平洋まで見渡す事が出来ます。

 南側は広瀬川が流れています。

 西側は、伊達政宗の居城、青葉城跡があるのですが、現在は、隣に仙台トラストシティ(森ビル)が建ってしまっているので、あまり見晴らしは良くありません。

リンクフリーです使ってください リンクフリーです使ってください