富士見高原 花の里(百日草)2017/08/05 23:00

入り口から東方向
東から入り口方向
花の中に花?

以前に行った事のある富士見高原のゆり園が、百日草が植えられていると言うので行って来ました。

 今日の関東地方は、あいにくの曇り空。山梨方面が天気が良さそうでした。

 以前はゆりが咲いていたロマンスエリアは百日草に変わっていました(白樺エリアはゆりが残っているようです)。

 花は満開でしたが、ゆり程の華やかさは無いように思いました。入場料1100円はエリア面積や花の種類などから考えるとちょっと割高かな。

 ホームページに1100円の入場料が1000円になる割引クーポンがあるので利用するといいと思います。

 散歩コースとしては、1時間程度です。散歩が面倒ならゴルフカートも1人800円で貸してもらえるようです。

2012/07/29 富士見高原ゆりの里

富士見高原リゾート 花の里
住所長野県諏訪郡富士見町境12067
電話0266-66-2121
時間9:00~16:00
料金入場料(1100円)
自動車駐車場(無料)
ペットOK
三脚OK
 

山梨県北杜市(ひまわり)2017/08/05 23:55

1番会場
1番会場
1番会場

明野のひまわり畑に行って来ました。ここは場所的には日本最大級なのですが、1区画がだいたい20m四方に区切られていてその場所が23ヶ所もあります。

 メイン会場はまだまだ先のようでした。今回は23箇所の中で4ヶ所が満開。メイン会場近くはたくさんの人がひまわり畑の中に入っていて写真を撮っていたので、花を撮っているのか人を撮っているのかわからない状況だったのでちょっと離れた会場に行ってみました。

 そこでは、結婚式場の祭壇が設けられていて、写真を撮影している最中でした。

 もう少し晴れていれば遠くの山並みとひまわり畑で、絵になる写真が撮れるのですが、あいにくの曇り空で、ちょっと電線とか民家とかも写りこんでしまうので、ちょっと残念かな?

2011/08/12 山梨県北杜市の「ひまわり畑」

北杜市明野サンフラワーフェス
住所山梨県北杜市明野町浅尾
電話0551-47-4747(観光協会)
時間8:30~17:15
料金入場料(無料)
自動車駐車場(500円)
ペットOK
三脚OK
 

盛岡市・わんこそば「東屋」2017/08/18 23:00

外観
並べたお椀の数
2人で201杯、手形もらいました

久しぶりに「わんこそば」が食べたくなり、10年ぶりの訪問。相変わらず行列の出来る人気店です。

 11:30頃に行ったら、約1時間待ちとの事。整理券をもらって肴町商店街をブラブラと散歩してきました。

 40分で戻ってきたら、すぐに呼ばれて2階の席に。。。前回は椀重ねなしだったので、今回は100杯を目指して椀重ねにしてみました。

 結果はみごと100杯を達成して、記念の将棋の駒型の手形をいただきました。  普通のおそば1人前が15杯ですから、6人前ちょっと食べた事になります。

 80杯ぐらいまでは、普通においしく食べられたのですが、そこからがちょっときつくなりました。  たくさん食べる人は15分で500杯を越えると言いますから恐れいります。

2007/08/08 鶯宿温泉「長栄館」

そば処「東屋」
住所岩手県盛岡市中ノ橋通1-8-3
電話(019)622-2252
時間11:00~15:30 17:00~20:00
料金3240円(椀重ねあり)
2700円(椀重ねなし)
 

津軽南田温泉「ホテル アップルランド」2017/08/18 23:30

外観
屋内風呂
林檎大観音

 仙台は、長雨続きで、どこに出かけても雨、雨、雨…。 太陽を探しに青森まで来ました。

 週間予報で天気を確認して2日前にホテルを予約したので、あんまりホテルを探す事が出来ませんでした。

 空いているホテルで、比較的良いホテルを選んでみました。

 場所は弘前から少し離れた「アップルランド」。遊園地のようなネーミングと、林檎を持った観音様が居るというなんともユニークなホテルです。

 ホテルは、東館、西舘、花館の3棟があり、一番新しいのが花館です。水田やリンゴ畑の中にあり、周囲の景色はあまり期待できないようです。

 花館に宿泊しましたが、窓から東館が見えるぐらいで、景色は良くありませんでした。

 西舘が一番古いようでしたが、古いなりにきちんと清掃されているようでした。

 食事は、夕食・朝食ともにバイキング(ビュッフェ)形式。種類も多くないし、無くなるのが早いので、食事の時間を遅くすると食べるものが無くなってしまうようです。

 風呂も、リンゴの浮かんでいる風呂でしたが、思ったほど数が少なく、香りも感じられませんでした。もう少しリンゴ多くして風呂に入るとリンゴの匂いが立ち込めるような感じにして欲しかった。

 ホテルには廊下に無線LANのスポットが設置されていましたが、扉を閉めてしまうと思った程電波の感度が良くなく、5段階のメモリの1か2程度で何度も切れてしまうので、その度に接続するのが面度なので、モバイルルータのようなものを自分で持って行った方が良いと思う。

 いろいろ不満な点を書きましたが、全体的には「まぁ、ありがちなホテル」という事で、良くは無いけれど普通でした。

南田温泉ホテル アップルランド
住所青森県平川市町居南田166-3
電話0172-44-3711
 

田舎館村「田んぼアート」2017/08/19 23:00

第1会場(村役場)
第2会場(道の駅)
第2会場(道の駅)石のアート
1番会場
2番会場
2番会場(下から)

仙台は雨続きですが、青森がかろうじて太陽が顔を出すというので、前から見たいと思っていた「田んぼアート」へ。

 会場は2箇所あり、「村役場」と「道の駅」の4階部分から見るときれいに見えます。今年は、「スサノウ&ヤマタノオロチ」と「桃太郎」。御伽噺シリーズですかね。

 見ると本当にきれいに見えます。これがきちんと遠近法で作られているのですから、なんとも言えず「ザ・芸術!!」…って感じです。

 いろんな田んぼアートがあると思うのですが、ここの田んぼアートは300円以上の価値があるアート(芸術)です。

田舎館村「田んぼアート」
住所田舎館村大字田舎舘字中辻123番地1
電話0172-58-2111(商工観光係)
時間9:00~17:00
料金300円/会場毎
自動車駐車場(無料)
ペットNG
三脚NG
   

青森県黒石市 妙光食堂「つゆ焼きそば」2017/08/19 23:50

外観
つゆやきそば(700円)
メニュー

黒石市のB級グルメ「つゆ焼きそば」のお店に行って来ました。

 行った場所は元祖を謳(うた)う「妙光食堂」。20年ぐらい前に焼きそばを間違ってとラーメンスープに入れたのが始まりだそうです。

 店内には、10名ぐらいのお客さんが来ていました。ほとんどつゆ焼きそばを頼んでいるようでした。

 待つこと10分。出てきたつゆ焼きそばは、小さなすり鉢に入れられて出て来ました。

 色は茶色のみ一色であんまりおいしそうには見えないです。

 食べてみるとソース味のスープです。麺は焼いてあるようには思えないです。一度焼きそばを作ってから入れているのかと思ったのですが…、そうではないみたいです。

 具もキャベツ、モヤシなど焼きそばの具ですが、油で炒めた感じではないです。

 つゆ焼きそばと銘打ってはいますが、単なるソース味のラーメンです。

 期待して食べて見たのですが、思ったほどの味では無かったというのが正直な感想です。

 まぁ、好みは人のそれぞれですから、私の好みでは無かっただけです。



妙光食堂
 住所青森県黒石市元町66
 電話0172-53-2972
 営業11:00~18:00
[定休日]不定休
 喫煙禁煙

武蔵丘陵森林公園(ケイトウ)2017/08/26 23:30

西口公園全景
ケイトウ
ケイトウ

NHKのニュースで武蔵丘陵のケイトウの花が見ごろを迎えているというので行ってみたのですが、ちょっと遅かったみたいです。

 国営の公園は、みちのく湖畔公園、ひたち海浜公園、昭和記念公園は何度か行っているのですが、武蔵丘陵は初めての訪問です。

 国営公園は大きい公園が多いので、覚悟して行ったつもりでしたが、想像を超える大きさでした。

 西口から中央まで行こうと自転車を借りようとしましたが、全部貸し出し中で止む無く、歩いて行く事にしました。

 歩いて10分となっていましたが、ほとんど手付かずの自然なので、蚊にさされまくりでした。

 ほかの国立公園も大きいですが、ほぼ芝生とか花とかがきれいに植えられていて、手付かずのところが少ないので安心して散歩出来るのですが、ここはホントの自然なのである程度の準備が必要です(半袖、短パンでは刺されます)。

2017/04/22 昭和記念公園(チューリップ)
2016/04/15 ひたち海浜公園(ネモフィラ)
2009/10/10 みちのく杜の湖畔公園(コスモス)

国営武蔵丘陵森林公園
住所埼玉県比企郡滑川町山田1920
電話0493-57-2111
時間9:00~17:00
料金410円
自動車620円
ペットOK
三脚OK
   

行田市「たんぼアート」2017/08/26 23:50

南側
東側
展望タワー

先週、青森で見た田んぼアートが埼玉でも見られるというので行ってみました。

 会場は、埼玉県行田市の古代蓮会館にあり、展望タワーから2面を確認することが出来ます。

 1つはエレベータを降りた正面に、陸王の文字とともに役所広司さんのイラストがあります。そして左側に「イナダヒメノミコトとスサノオノミコト」がありました。

 2015年に最大の田んぼアートとしてギネスに記録されたというので、期待したのですが、正直驚いたほどでもありませんでした。

 たぶん先週、田舎館村のを見ていますから、それほど衝撃的ではなかったのかも知れませんが、パノラマで撮る程の大きさでもありませんでした。

 きっと、展望台が地上50mという高さなので、たんぼアートが小さく見えるのだと思います。

 田舎館は地上4階なので、かなりきつい遠近を使って描いてあるので、目の前に広がりがあるのですが、こちらはこじんまりとした印象です。

 あと、田舎館の絵は人物だと「まるで写真」と思わせてくれるぐらいの芸術なのですが、こちらは美大の学生が書いたイラストって感じです。

 稲の色数も少ない気がします。「イナダヒメノミコトとスサノオノミコト」の顔は黒じゃなくて白にすべきでは?…などと自分でツッコミを入れてみました。

2017/08/20 田舎館村「田んぼアート」

行田市「田んぼアート」
住所埼玉県行田市大字小針2375番地1
電話048(559)0770(古代蓮の里)
時間9:00~16:30
料金400円
自動車駐車場(無料)
ペットNG
三脚注意
   

忍城(埼玉県行田市)2017/08/26 23:55

北側から
南側から
ゼリーフライ

田んぼアートを見た後に時間があったので、かつての名城「忍城(おしじょう)」へ行ってみました。

 忍城は映画「のぼうの城」で登場した豊臣秀吉が小田原城を攻めた時に、小田原軍にあり、石田光成に攻められて、落とされなかった城です。

 忍城は天守閣を持たない平城だったハズなのですが、立派な天主がそびえていました。

 昭和63年というバブルの絶頂期にお金を持て余して、やっちゃいました鉄筋コンクリートの模擬天主です(笑)。

 そういえば…、なんとな~く、小田原城にも似ていますよねぇ~。

 江戸時代には、徳川家と深い関係のあった城なので、明治政府(薩摩&長州)からすると、敵方の主要な城であり、ソッコーで解体されたのは言うまでもなく。

 すぐに追い出されて、政府の役所や学校が建てられた訳ですが、昭和の終わりに、観光の目玉としてニセモノを建ててしまうんですから。

 歴史に興味のある人達からすると、なんで歴史に忠実に再現してくれなかったのかと悲しい感じなってしまいます。

 最後に、行田市のB級グルメ「ゼリーフライ」を食べて来ました。寒天のゼリーではなく「銭(ゼニ)」が訛ったものらしいです。

 おから入りのコロッケをソースビシャビシャにして食べるものですが、スーパーで売っているコロッケの方がおいしいです。

 昭和初期の食べ物が無かった時代に出来たものですから、地元の人達が昔をなつかしむ食べ物であって、観光客が「また来て食べたい!」…ってものではなかったです。

2013/06/15 小田原城址(紫陽花)

忍城
住所埼玉県行田市本丸17-23
電話048-554-5911(郷土博物館)
時間9:00~16:30
料金200円
自動車駐車場(無料)
ペットNG
三脚NG
   

リンクフリーです使ってください リンクフリーです使ってください